• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ヒューマノイド ロボット NISUN

ヒューマノイド ロボット NISUN

手のひらサイズの世界最小ヒューマノイド ロボット NISUN(ニスン)と対戦ロボット技術ラーニングコミュニティ

  • Home
  • Information
    • Media
    • News & Events
  • Gallery
  • Videos
  • NISUN Community
    • ロボット作りスキル – Robot Skills Basics
    • 自分だけのNISUN – Build Your NISUN
    • つながり続ける – Keep in Touch
    • NISUN AR対戦システム
  • Contacts
  • Show Search
Hide Search
ホーム » NISUN Community

NISUN Community


NISUN CommunityはNISUNを中心としたロボットコミュニティです。NISUNの設計や組み立てを学ぶだけでなく、独自にカスタマイズしたNISUN同士の対戦や情報交換などロボット仲間とさまざまな交流ができます。

その先があるロボットコミュニティ

STEAM 教育としても人気のロボット工作。対面でもオンラインでもロボットを工作できるコースはたくさんあります。このようなコースは初心者向けのものが多く、一通りの学習でロボットを完成させて達成感を得ることができます。でも、その次は何をしたら良いのでしょう?

NISUN-COMMではロボットを完成させることを目的としていません。実践的なロボットの作成方法を習得し、更に継続・発展していくことを目標としています。

思い描いたロボットを作り上げるスキル

テキスト通りに完成させるだけ・・・といったSTEM教室にありがちな受け身の学習ではありません。
3D プリンタの使い方や電子部品の集め方、ロボットの作り方、プログラミング方法など、自発的にロボットを作成するための基本技術を学べます。

    自分だけのNISUNをつくって、動かして、戦わせる

    プラモデル感覚で組み立てられる世界最小ヒューマノイド NISUN の作り方を習得できます。
    大きくて置き場所に困る、気軽に取り扱えない、組み立てが難しすぎる・・・ロボット工作につきものの困りごとをクリアしました。

      「つくる」仲間と、ずっとつながる

      学習期間だけでなく、仲間とずっと交流できるコミュニティを提供します。
      自分の作ったロボットを見てもらいたい、対戦させたい
      せっかくロボットを作成したのなら、このように思うのは当然のことです。仲間からのフィードバックこそがロボット工作を継続・発展させていくモチベーションに繋がります。

        リアル融合ゲームに参加

        従来型の競技とは一線を画すエンターテインメント性と、大幅な小型化による手軽な幅広い層が楽しめるロボット体験。
        作成したロボットを仲間のロボットとオンデマンドで対戦できます。スマートフォンを使ってロボットアニメやゲーム作品のように武器を用いた新しいスタイルの対戦形態を実現します。

          Footer

          Copyright © 2025 · NISUN