• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ヒューマノイド ロボット NISUN

ヒューマノイド ロボット NISUN

手のひらサイズの世界最小ヒューマノイド ロボット NISUN(ニスン)と対戦ロボット技術ラーニングコミュニティ

  • Home
  • Information
    • Media
    • News & Events
  • Gallery
  • Videos
  • NISUN Community
    • ロボット作りスキル – Robot Skills Basics
    • 自分だけのNISUN – Build Your NISUN
    • つながり続ける – Keep in Touch
    • NISUN AR対戦システム
  • Contacts
  • Show Search
Hide Search
ホーム » 子どもから大人まで夢中!ロボット対戦@ イオンモール常滑 イベントレポート

子どもから大人まで夢中!ロボット対戦@ イオンモール常滑 イベントレポート

8月16日(土)イオンモール常滑にて、世界最小ヒューマノイドロボット「NISUN」のAR対戦イベントを開催しました。多くの親子が参加し、手のひらサイズのロボットたちによる熱いバトルが繰り広げられました。

  • 開催日:2025年8月16日(土)
  • 会場:イオンモール常滑1F サウスコート

参加者はエントリー後、まずNISUNの操作体験ワークショップからスタート。
「めちゃくちゃ小さい!」「本当に動いた!」と、初めて触れる参加者からも笑顔があふれました。

続いて始まったメインのロボット対戦では、銃で撃ち合ったり、シールドで防御したりと会場は大盛り上がり。観客もコントローラー画面を覗き込みながら夢中になり、まるでゲームの世界をリアルに体験しているかのようでした。

さらに、大人の方からも「やってみたい!」という声がちらほら。通りすがりの方たちも思わず足を止め、子どもたちの熱いバトルに見入る姿が印象的でした。

イベントの様子は中日新聞にも掲載されました!

参加者の声

  • 「スマホで動いたのが面白かった!」(小学生)
  • 「何度でもやりたい!」(小学生)
  • 「小さいのに本格的で、驚きました」(保護者)
  • 「こんなに小さいのに本当にすごい」(保護者)

運営からのコメント

今回のイベントでは、多くの方にロボット操作とAR対戦の魅力を体験していただきました。

広い会場での開催は初めての試みだったため、最初は少し不安定な動作もありましたが、セッティングを調整することで改善され、無事にたくさんの方に楽しんでいただくことができました。

特に印象的だったのは、初めてロボットに触れる子どもたちが、すぐに操作に慣れて対戦を楽しんでいたことです。小さな手で夢中になって動かす姿に、ロボットの持つ可能性を改めて感じました。

10月には Maker Faire Tokyo 2025 への出展を予定しております。

Maker Faire Tokyo 2025

  • 開催日:2025/10/4(土)〜 5(日)
  • 開催場所:東京ビッグサイト 西4ホール

詳細につきましては、またこちらの ニュース&イベント でお知らせいたします。

Written by:
nisun
Published on:
2025年8月20日

Categories: イベントレポートTags: NISUN, イベントレポート

Footer

Copyright © 2025 · NISUN